は・れ^^

皆さん^^

台風も通り過ぎた月曜日^^

気持ち良くプロモート^^スタートです!

さて、昨日、曇り空な日曜日^^セキネは、お客様の趣味のお付き合いに、サーキットに行って来ました^^

若干、風邪気味なセキネは、咳、鼻水、ロマンティックが止まらない体調でしたが・・・^^;

皆さんとワイワイ楽しませてもらいましたv^^vありがとうございました。

今にも雨の降りそうな、でも降らない天気の中^^

昭和30年代生まれのシニアクラスの方々^^皆さん元気たっぷりで、楽しかったです^^

プロモートからは^^

ジー~ティ~ア~ル2台^^ア~ンド

的中率100%v^^v種付けボ~イ!!! 皆さぁ~ん!!!気をつけて~~~^^

ワイワイしたり^^ドキドキしたり^^ヒヤヒヤしたりと^^楽しかったです!

こんなチョロQも

後ろへ引いて、びゅ~んと前へ^^

いやいや・・・^^;本物の自動車でしたよ!すごかったぁ~^^かっこよかったです。

すっかり、楽しませてもらいました^^ありがとうございます!また、サーキットに行ってみたいでぇすv^^v

皆でワイワイしましょうね!

そして、工場へ戻れば、すっかり真っ暗^^;ちょっぴり遊び過ぎました^^;

エンジョイリフレッシュな日曜日でした^^

土曜の夜は^^

オーバーホール中のエンジン!

いよいよ完成ですv^^v

これ^^エンジンのヘッドと言う部分。2本の棒は、カムシャフト^^バルブとカムシャフトのクリアランスを調整します^^

隙間の調整をするんです^^結構大切な作業なので、時間をかけて慎重に^^

そして、カムシャフトの位置を調整して、バルブが動くタイミングを調整します^^

この、ダイヤルゲージと、円周分度器で^^バルブタイミングの調整しますv^^v

ん~~~^^!

うんうん^^!完成v^^vこれで、エンジン本体のオーバーホールの完成です!

後は、補気類を取り付けて、エンジンの完成です

後は、車にイン!v^^vもうちょいで完成ですv^^v

そんな、週末のなが~いなが~い夜でした^^

さぁ!!!

2010年も11月!最近のセキネの周辺では、そろそろ本格的に^^

忘・年・会

と言う言葉が盛んに飛び交ってまいりました^^;

連チャンの始まりの予感です・・・^^;

ハメガハズレテシマイソウナヨカンタップリナノデケイカイケイホウハツレイイタシマス!!!

^^;

11月最初の車検^^

今日も一日元気にスタートですv^^v

セキネ タケシ


実は・・・^^;

皆さん^^

今日は、昨日の雨のおかげで、すこぶる快調v^^v

最高な晴れ^^

今日は、朝から健康診断の日でした^^今日は第2チーム!

地域センターで^^

保健センターの健康診断バス!その名も!!!

v^^v結果は後日郵送されます^^

そんな、健康な一日の始まりです^^!

今日は!

セフィーロの配線制作も終わり^^明日、エンジン始動です!楽しみ^^

あれやこれやと騒いでいるうちに、あっと言う間に今日も夕方・・・^^;なんでこう一日が早いのかなぁ・・・

今日の夕方は、昨日に引き続きオイル交換のラッシュですv^^v

皆さん^^いつもありがとうございます!

そんな、こんな寒い日にも関わらず、ブレーキディスクの交換に来て頂いたW様^^

屋根が、ないじゃぁないですか・・・???

寒い中、ありがとうございます^^交換完了です!

やっぱり夕方のプロモートは、一気に人が増えるので、何かとにぎやかですv^^v感謝でぇす!

そんな、一日のプロモートでした!

で・・・タイトルの・・・^^;実は・・・実話・・・それは・・・

切ったんです^^;

ニッサンの名車!日本の名車!スカイライン!

貴重なサーフラインを!

さっくりと^^;

でも、カッコよくなるんですv^^vピカピカになるんです^^!

錆びて、無くなったボディーも再生中なんですv^^v

Sさん、時間がなが~~~~~~~くかかってしまってすみません^^;

しっかり仕上げます!よろしくお願いしまぁす^^

そんな、実は・・・でした!

セキネ タケシ


昨晩かぁらぁのぉ~!

皆さん^^

最近、なかなか流れに乗り切れないセキネです^^;

今日は

あいにくの曇り空^^;さっむぅ~いスタートです^^!

そうなんです!最近、流れに乗り切れないんです・・・^^;予定外の・・・や、予想外の・・・が続いているセキネです^^;

まぁ!こんな時は無駄にハイテンションで作業をするのが、一番の解決策v^^v

そんな午前中!

スバルヴィヴィオの車検^^H様!最後の車検、無事に完了ですv^^v夕方お待ちしていますね。

ありがとうございました^^

盛り上がってきたところで!!!お昼ご飯^^

の、ハズでしたが・・・

ここでも、予想外の冷凍らっきょ・・・

大好きならっきょを、大事に冷蔵庫に入れていたのに・・・、冷蔵庫が頑張りすぎて・・・

いるんですよねぇ~^^;頑張るところがちょっと違うんだなぁ・・・^^;

まぁ、でも、これはこれで!!!前向きに^^

でも^^

これまた、大好きなホットワンタンで、回復v^^v全開v^^v午後からもハイテンションでぇ!!!

な、ハズが・・・^^;

これ、何度か登場している、スカイラインの2500ccターボエンジン

で、これが、セフィーロのノーマルエンジン・・・

まだ、若いセキネは分かりませんでした・・・^^;スロットルの位置がちょっと違う事を。

配管が届かない・・・^^;ここでも、予定外・・・

気分を入れ替えて、テンションを上げて!!!

配管を作り直し!!!

今日の予定が大幅に遅れましたが、配管完成^^!!!

そして、さらにテンションを上げて!!!と、行きたいところなんですが・・・

続いてはエンジン配線の制作です^^;配線図を、じ~~~~~~~~~っと

さらに、じ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っと。。。

調べながら、つなぎまぁす^^じ~~~~~~~~~~~~~~~~~っと。無言で・・・

外は、昨日からの雨

気温も

ひとけた・・・

テンション・・・

上げていきましょぉ~~~~!!!!!

昨日から、組み立ての始まったエンジンにも^^

ピストンがつきましたV^^V後はパワーの要!腰上半分です^^テンション上げねば!

早く流れに乗りたいセキネでした^^明日はあったかくなるみたいだし^^頑張ろう!

セキネ タケシ


おっとっと^^;

皆さん^^

今日は!

青空でスタートv^^vでしたが、さむぅ~い一日でした・・・^^;

今日は、今日は、朝からギリギリチョップなスタートです!車検の出発も・・・

見えるかな・・・^^;えっと、9時58分^^

いつもより30分遅れ・・・

急いで急いで!!!制限速度でv^^v

帰りも急いで急いで!!!制限速度でv^^v

到着したプロモートには・・・

ステップワゴンのエアロパーツ一式・・・^^;到着^^;でっかいです。占領されてる・・・

なので、もう一つのリフトで明日の車検整備!

今回で、最後の車検を迎えたビビオさん^^

最後の車検!と、言う事で、ロープライスで車検整備!使う部品は!

もちろんリサイクルパーツ!!!エコ車検v^^v

プロモートでは、中古パーツを使った修理にも、対応していますよv^^v

と、アピールタイムは短めに。

そして、そして、昨日、分解したエンジン

洗浄も半分終わり、半分組み付け開始v^^v

真ん中の棒が、クランクシャフトと言う部品^^

ピストンを動かす為の部品です^^回転運動を上下運動にするんですよ^^

なかなか、重労働!がんばれ!クランクシャフト!

そんな、あたふたな一日です^^;

今日の総移動距離は何キロなんだろう・・・^^;

たまに、こんな一日もあります。

皆さんは、どんな一日でしたか^^?

明日も、寒い一日になりそうな予報です!気持ちはあったかく行きましょぉ~v^^v!!!

ぶっちぎりでv^^v

セキネ タケシ


Car Manage Pro Shop | 修理・塗装・鈑金・販売