セキネ タケシ のすべての投稿

寒っっ!!

寒いですね~。5月ですよ~。

マミーです。〔えっっ!誰?マミーって!〕

正解はママです♪

最近、長男から〝マミー〟って呼ばれるんです!中学生なので、英語の授業が始まったんです。

長男:〝ねぇー マミー〟

私: 〝???〟〝マミーって 誰?〟〝ここは日本だ!〟〝私か!〟

↑ ある日の一コマ§

三男、補助輪が外れました。〔パチパチ〕

やっと、自転車にも興味をもったのか友達の影響なのか?

上の子供達は、もっと早く補助輪なしチャリに乗れたような?〔母の記憶〕

ジヤ 〔じいちゃん〕が写真を撮っていました〔パチリ〕 → それを私が〔パチリ〕  〔笑〕〔笑〕

チャリなのに、メット?

三男ハヤ★ 〔妄想族です〕

↑ 番犬!アクアです。最近髪の毛が長くなってきました。〔和み〕

では、では、仕事しよ♪

GWも終わり皆さん、疲れは出ていませんか?

体調管理万全でお願いしまス☆


さむっ!!!

皆さんこんばんわ^^結構寒さに弱いセキネです。

で、、、今日は、、、寒いです!!!

誰に言えばいいんでしょうか?

グチはこれくらいに^^

寒いときは!!!

タイヤ交換^^!!!あったまりまぁ~す!イェイ!!

今日はナント!20インチ!直径が56センチメートルです^^

プロモートのタイヤチェンジャーいっぱいいっぱい!!

隣にあった16インチが・・・

いいですか?

皆さん?

小さい子供や

思春期の男子女子

気の小さい方も・・・

皆さん!!!

心の準備をして下さいね!!!

いきますよぉ!!!

スッポリですからぁ~~~~~

残念~~~~~

まあ・・・

こんなですけど・・・^^

重かったんです!ホントに!

一人で喜んで騒いでたセキネの隣では

オデッセイ!

ん~・・・

車高高・・・

それで

ダウンサス^^

これで、車高高が、車高短に^^

ですが・・・

車高短でイケメンになるのですが、下げっぱなしだとタイヤが・・・

編摩耗するんです・・・

そこで、

調整式にリアトゥーアームに交換です^^

そして、4輪アライメントの調整をして男前オデッセイが完成^^

しっかり4輪アライメントを調整したので、編摩耗も最低限で抑えられます^^

運転も、ノーマルのときとほぼ変わりません^^安心です!!

で!!!

大事な写真ですが・・・

タイヤの組み換えに必死で・・・

セキネ


たまにわ

皆さん、こんばんわ^^

忘れていたわけでも、暇なわけでもないのですが・・・

プロモートボディー!!!

板金塗装部です^^

ゴールデンウィークが終わり、ゴールデンウィーク中の事故!!!

やはり、今年もありました・・・

今は、大きな事故の修理をしています。

フロントです!すっかり何にもありませんねぇ

グローバルジグと言うフレームの修正機です!!!

車の、長さ、幅、高さ、角度、すべてミリ単位での修正が出来ます^^

大きな事故でしたが、お客様の怪我も無く、相手様の怪我も無く、本当に不幸中の幸いでした。

板金塗装部・・・

事故車の修理が主な仕事になっています。そのせいか、作業紹介など、少し気が重いです。

でも、プロモートでは、保険なども扱っていますので、電話頂ければ、すぐに対応いたしますよ^^

万が一でも、ご安心下さい^^

皆さんのお車!トータルで、全力で、サポートいたします^^

これからは、ボディーワーク!ワンオフ加工や、エアロパーツ、ボディーペイントなどなど

どんどんご紹介していきますよぉ^^

このムーヴもどんどん車になって行くので、お見逃しなく!

いろんな道具、工具なども出てきますよ^^

それでわ、プロモート 板金塗装部^^今日はこのへんでぇ~

セキネ


今日は曇り^^

皆さんこんにちわ^^

そして、saruさん^^ありがとうございます。

コメントもすっごいありがとうございます^^

今日の車検は^^

ランサーです!ピカピカで乗って頂いてます^^

うれしいです!ありがとうございます

もうすぐ、8万キロになりますが、綺麗なエンジンです^^

オイル漏れがありましたので、ヘッドカバーのパッキン交換しておきます。

昨日、整備を済ませて!

今日はいざ!陸運局へ^^

ここで、車検の検査です^^

ん???

前の車は???

トヨタ1600GTと言う車だそうです^^

なんと!!!昭和42年式!!!

また、先輩発見!!!

貴重な車を拝見させて頂きました^^

k様のランサーは何の問題もなく検査ライン通過でした^^

会社に帰って洗車して、お届けいたしま~す

セキネ