セキネ タケシ のすべての投稿

もりもりだくさん!!!v^^v

皆さん^^

どぅ~ですか?どぅ~ですか?この天気v^^vイイ感じに快晴でしょ^^?

2010年!師走も2日目に突入な今日^^プロモートはもりもりだくさんな一日です^^

今日からしばらくセキネは、板金塗装チームです^^あて板とハンマーを持っての作業です^^

大事な運搬車をぶつけてしまったので、大急ぎの修理です!朝一でご来店^^;午後一納車!!!

直るまで待ってるぜv^^v的な雰囲気を全身から漂わせている社長・・・^^;

切ないです^^;

急いでパテ!!!

ここから、サフ!そして塗装!!!写真を撮っていたら・・・^^;イイから早く!!!

と、お叱りをv^^v叱られるのは慣れているんですv^^vエッヘン!!!

なんとか、お昼前に完成!!!自分でもびっくり^^

午後からは^^

おしくも通勤途中でくじけてしまったディストリビューターと言う部品を交換^^プラグを掃除して、点火時期を調整して!

試運転して^^完成!!!

予想外にご来店頂いたのはNさん^^;走行には支障がないので、来週の入庫にさせて頂きました^^;

ゴメンネ^^;ちょっとだけ待っててね!

さてさて!駆け足で今日の予定作業に!!!

残念な感じに剥げてしまったカーボン調のルーフモール!復活させちゃいますv^^v

まずは^^

サンダーでごしごしと削ります!

どんどんペーパーの番数を上げて行きます!!!六回位^^;2000番まで!

周りを覆ったら!

クリアーを吹き付けv^^v

どぅ~なのぉ~v^^vこれ!どぅ~なのぉ~v^^v

ねっ^^カーボン調の復活です!

それから!

車検整備中のSさんのカローラ^^ついでにヘコミも修理と言う事で^^

このエクボの修理も一緒に直します^^プロモートでは、車検時の板金塗装!かなりお得になっています^^

なっているんですよぉ~v^^v

今のセキネの楽しみの一つが^^!今日届きましたv^^v中古ホイールです^^なんなのかはもう少しお楽しみ^^

元気イッパイ!もりもりだくさんのプロモートです!

もうしばらく、板金塗装チームで作業が続きまぁす!!!明日もモリモリです!^^!

セキネ タケシ


最後の最初^^

皆さん^^

2010年^^最後の月12月の最初の日1日!

スッキリ晴れのスタートでっすv^^v

今日も元気に陸運局です^^

往復の道のりも!

青空の中^^のどかな道中^^気持ちイイ気分満タンです!

・・・が^^;

気付けば・・・今日も真っ暗になっています^^;

やっぱり、師走なんですねぇ~^^;あれこれ、あっちこっち、している間に、すっかり一日が過ぎています^^;

・・・写真がこれだけなので・・・^^;

今日は!すっかり報告を忘れていた

RX-7のエンジン^^

オーバーホールの模様をv^^v

ビフォーアフター!!!みたいな感じで^^ご報告!

ロータリーエンジンのオーバーホール!洗浄、消耗部品の交換です^^

まずは、ばらしたエンジンの部品洗浄^^こんな感じで、洗浄液にどっぷりと漬け置き洗い^^

なかなか、地味で地道な作業がしばらく続きます^^!そして、ピカピカに洗った部品を測定します!

測定が完了したら、もう一度洗浄して^^ゴミがつかないように!

閉まっておきます^^

続いて!!!

じゃんv^^v新品のローターハウジング!いいですねぇ~^^

細かなシール類やスプリングなどなど^^

そして^^有名なロータリーエンジン特有のあの部品も^^

そうです!アペックスシール^^今では2ピースしか有りませんが・・・^^;

新品に交換する消耗品はこんな感じです^^

新品のローターハウジングですが、ポートと言われる部分に段差があるので、その段差を削ります^^削ったらピカピカにv^^v

これは、再使用のサイドハウジング^^これも、ピカピカに削ります^^穴の大きさは変わりません!

各部の測定と修正などが終わり、もう一度洗浄したら、いよいよ組み付けです^^

ん~!綺麗になっていますね^^消耗品も新品になっています!

ジャン!ドッキング完了v^^vエンジン本体の完成です!

補気類!いわゆる配線や、発電機などの機能部品を取り付けて行きます!結構たっくさん有るんですねぇ~これが・・・^^;

そうして、ようやく車にのっかります^^

RX-7もかなり古い車になってきましたね^^!でも!エンジンオーバーホールで元気に復活です^^

大切に乗って下さいね^^!

エンジンは、リビルトエンジンの交換よりもオーバーホールの方が価格が安いんです^^

気になる方がいらっしゃれば、お気軽にご相談下さいね^^

ちょっと宣伝・・・^^;       

セキネ タケシ


最終日!

皆さん^^

2010年も、11月30日^^!明日からは12月!!!今日はスッキリ晴れ^^

11月の最終日に!こんな気持ちのイイ晴れた日に!^^;通勤途中にエンジンが止まってしまったシビック・・・^^;

プロモートのレッカー出動でレスキュウです^^

古い車ですが、すごく綺麗に乗って頂いています^^

中古品が高額な為、リビルトパーツで対応します!もうちょい待って下さいねv^^v

そしてそして!

こんな晴れて気持ちのいい11月の最終日に神戸からプロモートにやってきたのは^^

スバルインプレッサ!しかぁ~もぉ~!

S202^^!なんと、限定400台と言う車です^^

嫁入り準備に取り掛かります^^一生懸命仕事を頑張るWくん^^ピカピカにして待っていますよv^^v

ありがとうございます^^

11月も最終日!明日からは12月と言う事で、若干余裕が・・・^^;少なくなっているせいかどうなのか・・・^^;

今日の写真はこれだけ・・・^^;

皆さん!2010年も明日から最後の1か月が始まります!

ん~^^

始まりますねぇ~^^

準備はいいですか?

セキネ タケシ


カミナリ^^;

皆さん^^

週の始まり月曜日^^

なかなか荒れてる天気でスタートです!カミナリも凄いし雨も凄いし^^;

プロモートは、朝から^^始まっています!!!タイヤ交換がv^^v

あったかいココアで気合いを入れてv^^v開始!!!

この青森ナンバー^^これからお嫁に行くために新潟ナンバーに交換です^^

午前中は、ナンバー変更の為に陸運局へ!

やっぱり凄い天気^^;気をつけて運転です!新品の新潟ナンバーに交換してプロモートへ戻ります^^

すぐにタイヤ交換開始v^^vココアパワー全開!!!

空気圧を調整して、トルクレンチでねじの確認v^^vバッチリです!

ハイブリッドカー代表プリウスも^^

4x4代表ランドクルーザーも^^

嫁入り準備中のポルテも^^

軽カー^^ムーブも!

みぃ~んな、スタッドレスタイヤで冬支度v^^v

ご来店の皆さん^^荒れ荒れのさっむぅ~い中、ありがとうございます^^

さぁ!毎年恒例のタイヤ交換シーズン^^本格的に始まりましたv^^v師走に向けて急加速な雰囲気です^^

楽しいイベントも控えています^^

皆さん^^ウキウキテンションも上がってくると思いますが!!!安全運転!体調管理!しっかりして行きましょうv^^v

お互いに^^;

セキネ タケシ